208512 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あいすまん

あいすまん

投稿掲示板過去ログ1

投稿時間:03/08/05(Tue) 15:03
投稿者名:みやじ。
Eメール:mogegegege@mail.goo.ne.jp
URL :http://plaza.rakuten.co.jp/mogegegege
タイトル:詩の投稿掲示板設置

詩の投稿を募集いたします。
公序良俗に反しない限り、詩であればどんなものでもどなたでも歓迎。
投稿作品への感想のレスは基本的にみやじ。がつけますが、つけていただけるとありがたいです。
みなさまふるって投稿してください。

―――――――――――――――――――――――――――――――

投稿時間:03/08/08(Fri) 00:03
投稿者名:岬
Eメール:morinagacafelove@yahoo.co.jp
URL :
タイトル:夢の途中で

夢って何なのでしょうか?
夢はいつかは叶うと言うけれど、
いつかとはいつなのでしょうか?
分からないことだらけの中でも
追い続けてしまうモノ。
現実を生きながらもそれに向かって
着々と準備をする。
その叶わないと思っているそれを
叶える為に。
私たち人間にはまだまだある。
無限の可能性を秘めているのだから。
何でも出来るのだ。
それに向かって努力するかしないかの違い。
諦めたらそこで The END.
悔しい思いと後で後悔する選択だ。
どうせなら後悔しない選択をする。
私は努力する。努力して少しでもそれに近づく。
そして数年の月日が流れようが手に入れる。
私の夢に協力してくれている友人たちに感謝の意を捧げる。

夢の途中には様々な障害が連なって私の夢を叶えない様に
しようとする。
それに負けそうになっても這い上がろう。
どん底の暗闇から地上の明かりを体中で浴びるために。

挫折しそうになっても本当に自分が好きなことやりたいことは
必要なことに変わり、挫折から這い上がる。
障害は一つ一つクリアしていけばよい。
そうしながら着々と準備をする。飛び立てる日を夢見て。

私は夢の途中で、一番信頼できる親友を得た。
何か夢を持つことは新しい仲間が出来、そして己もより成長できるときだ。夢の途中で寄り道しながら着
実にその路を一歩一歩進んで行く。

夢とは「STEP BY STEP」なのである。
未来(いつか)叶うと信じて今を一生懸命生きる。
精一杯の努力はいつかきっと報われる日が必ず訪れる。

―――――――――――――――――――――――――――――――

投稿時間:03/08/08(Fri) 00:09
投稿者名:岬
Eメール:morinagacafelove@yahoo.co.jp
URL :
タイトル:詩になってないね・・・

詩になっていませんね。ごめんなさい。
推敲もせずに載せてしまったので悪いところが多々ありますね。
自分で気づいているところもあるけれど、みやじさんの批評はとても参考になるのでお願いしたいです。

詩的表現、文章力、様々なことがまだまだ未熟です。
勉強しないといけないですね。

―――――――――――――――――――――――――――――――

投稿時間:03/08/10(Sun) 14:13
投稿者名:みやじ。
Eメール:mogegegege@mail.goo.ne.jp
URL :
タイトル:ストレート

こんにちわ。投稿ありがとうございます。
以前の岬さんの作品よりも、等身大の自分に迫ろうという姿勢が伝わってきて、わたしとしてはこういう
作風を評価したいです。
わたしの個人的な意見を述べさせていただきます。何か参考になるものがあれば嬉しいです。

> 夢って何なのでしょうか?
> 夢はいつかは叶うと言うけれど、
> いつかとはいつなのでしょうか?

という誰でも一度は考えたことのあるであろう問いかけで始まるのはとても良いと思います。

> 何でも出来るのだ。
> それに向かって努力するかしないかの違い。

などは、まさにそのとおりだと思います。しかしそのふたつの間にあるのが、「追い続けてしまうモノ」
だけでは、はじめの根源的な疑問が解決されるほどの説得力をもっていないように感じます。なぜ追い続
けてしまうのかというところをもっと深めても良かったのではないでしょうか。

> 挫折しそうになっても本当に自分が好きなことやりたいことは
> 必要なことに変わり、挫折から這い上がる。

「やりたいこと」が「必要なこと」に変わる。実感のこもった二行だと思います。ただ、「挫折しそうに
なっても」(挫折したわけではない)とあるので「挫折から這い上がる」だと意味が食い違います。たと
えば前者を「挫折しても」とするとか、後者を「挫折の淵から」とか。

> 何か夢を持つことは新しい仲間が出来、そして己もより成長できるときだ。夢の途中で寄り道しながら
着実にその路を一歩一歩進んで行く。

「寄り道しながら」と「着実に」というのは一見矛盾しているように見えます。でもわかる気はします。
寄り道かもしれないと思ってものちに何が生きてくるかわかりません。そういうことを描きたいのだと読
めますが、読み手にもう少し親切に、ここに例え話を挿入してはどうでしょうか。

―――――――――――――――――――――――――――――――

投稿時間:03/08/10(Sun) 14:15
投稿者名:みやじ。
Eメール:mogegegege@mail.goo.ne.jp
URL :
タイトル:ストレート(2)

(つづき)

> 精一杯の努力はいつかきっと報われる日が必ず訪れる。

結びが力強くてよいと思います。しかし少し冗長な感がします。たとえば「きっと」と「必ず」の意味が
重複するのでどちらかを省くと良いのではないでしょうか。

> 私は努力する。努力して少しでもそれに近づく。



> 夢とは「STEP BY STEP」なのである。
> 未来(いつか)叶うと信じて今を一生懸命生きる。

などは、読み手に最も訴えたい部分のひとつだと思うのですが、誰でも言える内容になってしまっている
と思います。オリジナリティーを高める必要があると思います。岬さんの「努力」とはどんなものなの
か、「STEP BY STEP」を岬さん独自の言葉で表せないか、「今を一生懸命生きる」とは岬さんにとっ
てどういうことか、ということを具体的に読みたいと思いました。

全体を通して、ストレートな詩だと思いました。ストレートに書く場合は、読み手にとことん親切に、平
易な表現で独自の世界を見せることができればエンターテイメントになると思います。そこで大事なのは
言葉の意味を吟味して使い分けないと、歌詞などで使い古された言葉を使い古された使い方で使ってしま
う、ということだと思います。また、ストレートに描かないという方法もあると思います。ここで訴えて
いることをひとつのエピソードに例えてみるとかです。

ネチネチと書いてしまいましたが、今後ともどうぞよろしくお願いします。

―――――――――――――――――――――――――――――――

投稿時間:03/08/08(Fri) 12:00
投稿者名:除籍くん
Eメール:
URL :
タイトル:はい な おとな いいえ な こども

はい な おとな いいえ な こども
いいきな こども おおきな おとな
いいな こども いいなり おとな
いない こども いい おとな

いっちょうら よごして おとな におこられた
自分は汚れず、大人になった

いいきな おとな いきなり こども

おざなり人生

僕はもう子供か、まだ大人なのか?
教えておくれ、半面教師。
酒もタバコも賭け事も、良い子はここで遊ばない。
16、17、18、19、20、20、20…?!

いいこな こども いいきみ おとな
はい な おとな いいえ な こども
さいなん おとな いえない おとな

はいえな 人生

―――――――――――――――――――――――――――――――

投稿時間:03/08/10(Sun) 14:37
投稿者名:みやじ。
Eメール:mogegegege@mail.goo.ne.jp
URL :
タイトル:エンターテイメント

はじめまして。投稿ありがとうございます。
楽しく読める詩でした。

> はい な おとな いいえ な こども
> いいきな こども おおきな おとな
> いいな こども いいなり おとな
> いない こども いい おとな

「はい」と「いいえ」の「い」の音、それと「おとな」「こども」との間に入る「な」の音をベースに、また五音または七音を基調にして
その部分をひらがなで書いているところに、ことばあそびの面白さを出すのに自覚的なことが見て取れ、エンターテイメントしている作品
だと思いました。
しかしリズムが統一されている中で

> 僕はもう子供か、まだ大人なのか?

の部分でひっかかります。

> 教えておくれ、半面教師。
> 酒もタバコも賭け事も、良い子はここで遊ばない。

などはリズムに合っていると思うのですが、「僕は~」の1行だけはずれている。目立たせるためにわざとリズムをはずしているのかもし
れませんが、この問いは作品を読めばおのずとわかるものだと思うので、わたしとしてはここまで目立たせる必要を感じませんでした。で
もあまり最初から最後までリズム良く読めてしまうと印象に残りづらいという点を考慮しているのかもしれませんね。

> はいえな 人生

「はいえな!」という沖縄方言(?)の驚きのせりふであるとも読めるし、動物の「ハイエナ」とも読めると思います。「はいえな!」な
ら「はい」と「いいえ」のことばあそびの延長としてオチがついていますし、「ハイエナ」なら他の肉食動物が捕まえた動物の肉のおこぼ
れに群がるハイエナ、転じて20歳を過ぎても親のすねをかじる半分大人で半分子供の人たちへの皮肉、という風に。解釈の幅があるとい
う点でもエンターテイメントしていると思います。今後ともどうぞヨロシクお願いします。

―――――――――――――――――――――――――――――――

投稿時間:03/08/11(Mon) 13:18
投稿者名:MVCH-29019
Eメール:
URL :
タイトル:Re: はい な おとな いいえ な こども

まずご挨拶から。はじめまして。MVCH-29019というものです。
みやじ。さんの詩人根性に打たれ、このHPをちょくちょく覗いてます。
詩に関しては独特な解釈から感想をつけられたら、と思っています。
どうかこの若輩者に感想をひとつ言わせてくださいませ。

> いっちょうら よごして おとな におこられた

この一行が一番私に噛みついてきました。
一張羅が汚れたおかげで自分は汚れず大人になれたのなら、
その汚れた一張羅はどこに捨てられたのでしょうか。
その後で展開される逆転した思想より、私はそこで枝分かれした未来の方に
興味が引かれました。
逆に言うならそこで「よごれたこども」を書かずにいたことで
この詩の主張が独特なものになったような感じもします。

テンポの軽さと主題の重さの対比が、思わず笑ってしまうほどに
しっくり来ていると思いました。
自分もこういう詩を書けたらな、と思います。

それにしても大人たちの「Kids are all right」なんてもはや自己弁護に
過ぎないのかなあ、と思いました。悲しいですね。

―――――――――――――――――――――――――――――――

投稿時間:03/08/15(Fri) 09:44
投稿者名:伊波泰志
Eメール:yassy65@hotmail.com
URL :http://expo.k-server.org/
タイトル:競イ合イ

島は軍靴に犯された
そのようにして
未成熟な才能は
輪姦され

その人数を
指折り数える
処女喪失の痛みは
苦くあり
また ここちよい

―――――――――――――――――――――――――――――――

投稿時間:03/08/19(Tue) 18:08
投稿者名:MVCH-29019
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 競イ合イ

最初読んだ時に「うん?」と思いました。
どう読んでいいのか・・・。

短さ故に余計な念が入りづらく、読んでみれば割と明確に
自分なりの解釈で意味を読みとれたのですが。
ただそれが作者の意図に近いものかは、やはり疑問です。

私はこの詩は「染まる」ことを書いた詩だと思いました。
何かにインスパイアされることを強姦に見立て、
誰かの猿真似でした言葉を言えない人に「オマエらそれでいいのかよ」
と言いつつもそれはどこか甘美な退廃を持っているということを
謡った詩なのかと。

でも、それ以上に広い意味も持っているような・・・。
冴えない読解ですいません。

―――――――――――――――――――――――――――――――

投稿時間:03/08/20(Wed) 19:19
投稿者名:みやじ。
Eメール:mogegegege@mail.goo.ne.jp
URL :
タイトル:沖縄の惨状か

 投稿ありがとう。
 沖縄のことを言っているのだと思った。
 「輪姦」というのがいわゆる「世代わり」かな。島津氏の侵入に始まり、戦前の同化政策、米軍統治、復帰。とすると「才能」というの
は沖縄独自の文化などになるのかな。でもそうだとすると「未成熟」がわからない。文化でなく経済のことかもしれない。そうすると最終
行の「ここちよい」が、米軍基地を背負い続ける反面、政府から莫大な金額を得ている沖縄の二面性をいっているのかと納得できる。しか


> その人数を
> 指折り数える
> 処女喪失の痛みは
> 苦くあり
> また ここちよい

の連にリアリティーを感じられない。正確にいうと「輪姦」のたとえに説得力を感じない。「処女喪失」が「輪姦」なのに「ここちよい」
というのに説得力をもたせるには、少し言葉が少なすぎるような気がする。わたしの想像力不足なのかもしれないが。たしかに状況的には
沖縄の現状がよくたとえられていると思うが、「ここちよい」の一行にわたしはおいていかれた。自分の置かれている状況を見失っている
なら意識が感覚のみに埋没してしまうのもわかる気がするが。たとえば何か薬物でも打たれて正気を失っている状態なら「処女喪失」が
「輪姦」でも「ここちよい」と思うかもしれない、みたいな。でも「指折り数え」ているというのが、狂気をあらわしているのかも。タイ
トルは「競い合い」というよりも「競合」ってことなのかな。
 刺激的だがわかりにくいと感じてしまった。個人的な趣味だから気にしないでいいけどわたしは長いのが好きだな。またヨロシク。


© Rakuten Group, Inc.